予約開始!!2023年度産の新米の年間予約の受付を開始しました! 年間予約サービスを見る

お知らせ年間予約で2023年10月配送分の「自然栽培朝日」をご予約のお客様へ お届け日変更のお知らせ

お米の保存方法・保存期間

真空包装でも虫が!?

発芽まえちゃんを買っていますが、これにも虫が出たりするのでしょうか?

パンクや開封後は、発生します。

当園の商品すべてに言えますが、輸送途中で真空がパンクしたりすることがあります。
その場合、虫が発生しやすくなりますので、そのパックから使用していただければと思います。

また、発芽まえちゃん玄米の場合、3合バックの小袋になっていますので、パンクした袋を冷蔵庫で保存していただければ、虫が増えることはありません。
また、お米を多目の水の中でかき回しながら丁寧に洗うと、虫はほとんど除去できているようです。
(虫がいるのは、農薬を使っていない証明と、ご理解いただければ幸いです。)


「お米の保存方法・保存期間」質問一覧