
中道農園は滋賀県野洲(やす)市にあります。
野洲の大自然に住む仲間と一緒に大切にお米を作っています。
僕たちが生かされている地球に感謝の気持ちを忘れず、一粒一粒大切に収穫しています。
\とったどー!!/ぴちぴちの新米、いよいよ発売開始!! 今なら全ての品種の中からお選びいただけます!!
現在の位置:中道農園のTOPページ > 商品一覧 > 無農薬 有機栽培 夢ごこち 優 玄米 2.5kg (2023年・令和5年産)
しっとりとした粘りと甘みがあり、噛めば噛むほど味わいが深まる素晴らしい品種です。
また、時間がたっても、その美味しさや香りは炊きたてとほとんど変わりません。だからお弁当やおにぎりにも最適です。
玄米は残留農薬(食物に残った農薬のこと)の心配があると言われていますが、中道農園の玄米は、農薬を一切つかわず栽培したお米です。そのため残留農薬の心配も無用。安心してお召し上がりください。
こども達の未来のためにー
私たちは無農薬栽培にこだわり続けます。
中道唯幸
中道農園は滋賀県野洲(やす)市にあります。
野洲の大自然に住む仲間と一緒に大切にお米を作っています。
僕たちが生かされている地球に感謝の気持ちを忘れず、一粒一粒大切に収穫しています。
中道農園のお米は、森林で浄化された美しい水と、済んだ空気に囲まれた環境で育てています。
そんな中道農園の水田は、滋賀県の水田環境調査鑑定地区の評価で最上位の「特Aランク」の環境にあります。
中道農園の自然栽培米は、10年以上、農薬を使っていない土壌で大切に大切に育てています。(有機栽培米は6年以上)
そんな田んぼには、毎年、希少な野鳥達が、憩いの場を求めてやってきます。
稲にストレスをあたえないように。そして周囲から飛来する化学物質から守るために。
中道農園の無農薬有機栽培ほ場は、一般のほ場から隔離し、甲子園球場4.5個分の広い環境で育てています。
米作り一筋200年。中道農園は、先祖代々農家一筋で営んでいる歴史ある農家です。
スタッフみんなでお米作りに情熱を注いでいます。
お米への愛情は、代々引き継がれた最高のオリジナルレシピです。
安心・安全なお米をお届けするために、定期的に残留分析の検査を行っています。
放射能についても、滋賀県では通常値を推移しています。
(文科省調べ)
安心してお召し上がりください。
中道農園の全てのお米は、食感向上の為の添加剤などは一切使っていないため、自然本来の素朴なおいしさをお楽しみいただけます。
また、保管や使用器具も、化学薬品を一切使っていないため、体にも安心です。
また、自然栽培の田んぼでは、10年以上農薬を使っていません。(2019年度産のお米より、有機栽培は6年以上農薬不使用の田んぼで栽培。)
そのため、毎年、希少な野鳥達がやってきます。
野鳥達にも安心の環境でお米を栽培しています。
中道農園のお米は、安心・安全で新鮮なお米をお届けするために、すべてのお米で化学資材を一切使わずに、調整や保存管理を行っています。
そのため、虫の発生は免れません。
そこで当園では、お米の包装に真空包装を採用。
真空包装により、鮮度の維持と、虫の発生を抑えています。(真空包装がパンクしている場合や、ご家庭での保管場所によっては、虫が発生することがあります。)
詳しくは「お米の保存方法・保存期間」をご覧ください。
美味しくお召し上がりいただける様、2.5kg入りでお届けします。
※今まで当園で採用していた5kg入りの袋は、完食までに時間がかかり、鮮度が落ちることがありました。
そこで、新しく2.5kg入りの袋を開発。もっと美味しく召し上がって頂ける様になりました。
中道農園のお米は、農業一筋200年の中で誕生したお米です。
当園がこだわりぬいて栽培したお米は贈答用としても人気がございます。
もちろん熨斗(のし)も熨斗書きも無料。
ご希望の場合は、買物カゴを進んだ先の「備考欄」に贈答用との記載と表書きとお名前をご記入ください。
玄米の表面の薄皮は、防水膜の役目を果たしています。そこで、これに傷をつけることで吸水効率が向上し、パサツキ感を抑えることが出来ます。
水を4~5回替えながら、胚芽が取れない程度に玄米同士をこすりつけて、玄米表面に傷をつけるように洗うとよいです。
玄米モードのある炊飯器の場合は、炊飯器の説明書通りに炊いてください。
一般的には、2〜8時間(一晩ぐらい)浸水して、塩を一つまみ入れて炊飯します。浸水が8時間以上になった場合は、新しい水に変えるとよいでしょう。でんぷんが溶け出して、ベタベタになるのを防げます。
未開封の場合、精米日から1年の長期保存・備蓄が可能です。
※未開封の場合です。パンク状態(袋がやわらかくなっている状態)を除きます。
※未開封でも20度以下の冷暗所(直射日光のあたらない場所・暖房のかからない20度以下の涼しい場所)に保管してください。
精米したての風味をお楽しみいただく場合は、お届けから2ヶ月以内を目安にお召し上がりください。
精米日から2ヶ月を越えるとお米は少し乾燥しますが、水を少し多めに炊飯すると美味しくお召し上がりいただけます。
開封後は、乾燥させたペットボトルにお米をいれて、冷蔵庫で保存する方法がオススメです。
詳しくは、「お米の保存方法・保存期間」をご覧ください。
とにかく おいしい!!投稿者:おしゃべりマム 様
2011年3月11日のあの日から関東でお米が消えた頃、調べて調べて見つけたのが中道農園さん。気持ちよく対応して下さり我家に美味しいお米が届いたのがきっかけです。
昔、我家もお米を作っていましたので、ご苦労はとてもわかります。
皆さんに必ず言うのは「このお米、冷めても美味しいから!!」と勧めます。何も要らないくらい”おいしい!!”です。
これからも頑張っておいしいお米、やさしいお米をよろしくお願いします。
とても美味しかったです投稿者:お米大好き! 様
今までは某メーカーの発芽玄米を購入していました。
今回、初めて純粋な玄米を、ネット上で購入しました。
いろいろ比較検討しましたが、無農薬へのこだわりと、中道さんの「百姓一徹」に惹かれて決めました。
いただいてみて、とても美味しかったです。
おまけにいただいた「発芽まえちゃん玄米」も美味しく、次回はこちらも購入したいと思っています。
有機栽培はご苦労がおありだと思いますが、頑張ってください。
極上の玄米投稿者:にょろ 様
安心は、おいしい。
これは、本当においしい。
他農場や他店の玄米では生育不良の粒の混入もめずらしくないのですが、こちらのお米では、そんながっかり粒もなく、我が家にきた極上の玄米です。
大好きです投稿者:Giorgia 様
うちでは圧力釜、土鍋などを使って炊く、・・・はたまた粗くひいて粉にしておじやに、・・・さらには30分くらい煎って煎り玄米に・・・。
真空パックで新鮮。無農薬で安心だからこそ、じっくり味わえるお米です。