農園日記
2021.05.25 農園日記
親子でzoom農園見学 参加者募集中! 5/29(土) 開催!
ご家族様・お子様も大歓迎!
zoomで農園見学ツアー5/29に開催!
zoom農園見学では、栽培担当スタッフが農園をナビゲート。
稲の様子や田んぼに住む動物、農園の風景などを、会話しながらご紹介します!
美味しいお米作りへのこだわりや、お米に関するクイズも。
小さなお子様も、顔を出さずに見るだけ、声だけ参加も大歓迎!
食育にもなる無料イベントです。
みなさまとお会いできるのを楽しみにしています!
農園見学にアイガモロボ登場!
元日産自動車のエンジニア、中村さんが開発したアイガモロボが登場!
アイガモロボは、田んぼの水面を自動走行して水を濁らせ、雑草の光合成を抑えることで除草に貢献するロボットです。
GPSなどで現在地を把握しながら、水田をすみずみまで巡回!
無農薬栽培では除草剤(農薬)を使わないため、アイガモロの活躍は大変助かります。
5/29(土)のZOOM農園見学では、開発者の中村さん(元日産自動車のエンジニア)と一緒に登場予定です。お楽しみに!
農園見学ツアー募集概要
項目 | 内容 |
---|---|
開催日時 | 2021年5月29日(土曜日) 13:00〜14:00 |
スケジュール |
zoomを通じて農園をご紹介させていただきます。 1.中道農園についてのご紹介 (5分) 2.田んぼや土、生き物、風景などのご紹介 (30分) 3.Q&A、クイズ、ご感想など(10分) 合計45分〜60分程度を予定しています。 |
料金 | 無料 |
定員 | ご好評につき30名様! 団体様や学校関係の方はお電話でご相談ください。 |
開催形式 | Zoomミーティング形式 顔を出さずに聞くだけ、見るだけ、声だけ参加もOK! |
ご準備いただくもの |
カメラがついているスマホやパソコン、タブレット端末 (事前にZoomアプリをインストールしてご準備ください。) インターネットがつながる環境 |
zoomの利用方法 |
zoomの利用方法は以下をご覧ください。 ●スマホ・タブレットをご利用の方 Androidのzoomアプリダウンロード、サインイン iOSのzoomアプリダウンロード、サインイン ●パソコンをご利用の方 PCのzoomアプリダウンロード、サインイン |
お申し込み方法 | 受付終了しました。 |
お申し込み後の流れ | 開催日の前日までに参加URLをメールで送らせていただきます。 メールに記載のURLよりご参加ください。(要zoomログイン) 当日は開始10分前からzoomにおつなぎいただけます。 |
お申し込みはこちら
受付終了しました。次回の開催はLINEまたはメルマガなどでご案内いたします。
案内をご希望の方はLINEのお友達登録よりご登録ください。
- コメント:まだありません | 個別ページ
2021.04.27 農園日記
オンライン農園見学 参加者募集中! 5/3 zoomで初開催!
GWはzoomを通じて田んぼで遊ぼう!
ご家族様・お子様も大歓迎!ゆるい農園zoom見学ツアー会開催!
中道農園のオンライン見学では、栽培担当スタッフが農園をナビゲート。
稲の様子や田んぼに住む動物、農園の風景などを、家にいながらリアルタイムで見学いただけます!
お子様も大歓迎!スタッフと会話しながら農園の様子をご覧いただけます!
美味しいお米作りへのこだわりや、お米に関するクイズも。
みなさまとお会いできるのを楽しみにしています!
農園見学ツアー募集概要
項目 | 内容 |
---|---|
開催日時 | 2021年5月3日(月曜日・祝日) 13:00〜13:45 |
スケジュール |
zoomを通じて農園をご紹介させていただきます。 1.中道農園についてのご紹介 (5分) 2.田んぼや土、生き物、風景などのご紹介 (30分) 3.Q&A、クイズ、ご感想など(10分) 合計45分程度を予定しています。 |
料金 | 無料 |
定員 | ご好評につき30名様! 団体様や学校関係の方はお電話でご相談ください。 |
開催形式 | Zoomミーティング形式 顔を出さずに聞くだけ、見るだけ、声だけ参加もOK! |
ご準備いただくもの |
カメラがついているスマホやパソコン、タブレット端末 (事前にZoomアプリをインストールしてご準備ください。) インターネットがつながる環境 |
zoomの利用方法 |
zoomの利用方法は以下をご覧ください。 ●スマホ・タブレットをご利用の方 Androidのzoomアプリダウンロード、サインイン iOSのzoomアプリダウンロード、サインイン ●パソコンをご利用の方 PCのzoomアプリダウンロード、サインイン |
お申し込み方法 | 【受付終了】参加お申し込みフォームよりお申し込みください。 |
お申し込み後の流れ | 開催日の前日までに参加URLをメールで送らせていただきます。 メールに記載のURLよりご参加ください。(要zoomログイン) 当日は開始10分前からzoomにおつなぎいただけます。 |
お申し込みはこちら
イベントへの参加お申し込み・お問い合わせはこちら。
【受付終了】参加お申し込みフォーム
からのお申し込み・お問い合わせ
または
お電話 0120-2886-55
にご連絡ください。
営業時間:平日午前9時〜午後5時まで
スマホからのお電話はこちらをタッチしてください。
ご参加お待ちしています!
- コメント:まだありません | 個別ページ
2021.04.25 農園日記
ご来園の皆さまへのお願い (新型コロナウイルス感染予防対策)
皆さまの健康と安全のために
中道農園では、ご来園の皆さまと従業員の体調管理に留意し、新型コロナウイルス感染症予防対策に取り組んでいます。
ご来園の際は以下をご確認くださいますよう、お願い申し上げます。(最終更新日:2021.08.02)
視察・イベント開催に関するお知らせ
視察(集団を含む)は現在中止しております。
また、イベント開催なども当面の間は延期とさせていただきます。
詳細は当園までお問い合わせください。
1. ご来園の前に
項目 | 内容 |
---|---|
事前にご連絡を | ご来園の際は、事前に必ず担当者へご連絡ください。 不要・不急のご来園はご遠慮いただくようお願いいたします。 |
ご来園の前の 体調管理・検温 |
ご来園の前は、体調管理と検温をお願いします。 以下の症状がある場合、ご来園はご遠慮願います。 (1)体調不良の方 (2)風邪の症状がある方 (3)味覚・嗅覚の異常を感じる方 (4)37.5度以上の発熱がある方 (5)直近14日以内に37.5度以上の熱が2〜3日続いた方 (6)直近14日以内に感染者・感染が疑われる方と濃厚接触した方 (7)直近14日以内に海外へ滞在した方・滞在した方と濃厚接触した方 (8)新型コロナウイルス感染が疑われる症状のある方 |
2. ご来園時
項目 | 内容 |
---|---|
体調確認・検温 | 入園前に体調確認を行います。 体調確認は当園従業員が担当します。 従業員は、マスク、手袋を着用して体調確認・検温をさせていただきます。 |
マスクの着用 | ご来園者様は、常時マスクの着用が必要となります。 写真撮影・動画撮影時もマスクを着用をお願いします。 屋外で人と十分な距離が保たれている場合は、マスクを外していただくことも可能です。 使用済みのマスクは、お持ち帰りくださいますようお願いします。 |
手洗い、消毒 | 手指の消毒液を各部屋に設置しております。 手指の消毒・こまめな手洗いをお願いします。 |
3. 園内でのご飲食
項目 | 内容 |
---|---|
飲食の前に | 手指の消毒・手洗いをお願いします。 |
飲食中 | 飛沫感染防止のため、飲食中の会話は控えめにお願いします。 距離をあけての着席をお願いいたします。 |
換気 | 飲食スペースはドアを開けて換気させていただきます。 |
万が一、ご来園者様ご本人に新型コロナウイルスの感染が確認された場合、または、感染者の濃厚接触者として特定された場合は、当園まで速やかにご連絡をお願いいたします。
皆さまのご協力をお願い申し上げます。
- コメント:まだありません | 個別ページ
2021.04.25 農園日記
緊急事態宣言での当園の対応について (通常通りです)
いつも中道農園を応援いただき、誠にありがとうございます。
2021年4月25日、東京都、大阪府、京都府、兵庫県に緊急事態宣言が発出されました。
当園において緊急事態宣言での影響は今のところございません。(4月25日09:00時点)
今後影響がある場合は、当園Webサイト等で告知させていただきます。
緊急事態宣言での当園の対応
項目 | 内容 |
---|---|
ネット販売 | 通常通り |
年間予約販売 | 通常通り |
お問い合わせ受付 | 通常通り |
出荷 | 通常通り |
配送 | 配送は運送会社(ヤマト)のご対応に準じます。 |
また、当園ではお客様に安心してご利用いただけますよう、感染症予防対策とお米の衛生管理についても引き続き強化してまいります。
ご不明な点などございましたら、当園までお問い合わせください。
今後とも中道農園を応援宜しくお願いします。
- コメント:まだありません | 個別ページ
2021.03.29 農園日記
玄米の保存方法は?保存期限・賞味期限は?
これからさらに暖かくなる季節に向けて、玄米の保存方法をご紹介します。
結論!玄米は冷蔵庫で保存がおすすめ!
当園のお米は無農薬栽培で虫がつきやすいため、冷蔵庫での保存がおすすめです。
農園スタッフの冷蔵庫。(3人家族)
ニトリの「冷蔵庫米びつ ¥599」で冷蔵保存。
容器のふたは軽量カップ。持ち運べるハンドル付き。
ニトリの「冷蔵庫米びつ ¥599」は、縦置き横置き対応で、立てて野菜室に保存もできるそうです。
冷蔵庫米びつは、ニトリの他にも多数販売されております。
ご購入の際はお好みのものをお選びください。
Q. 冷蔵庫米びつに入りきらない時は?
A. 今日のご飯か、袋のまま冷蔵保存を。
市販の冷蔵庫米びつの収納容量は、約2kg前後のものが多いようです。
当園の玄米は1袋2.5kg入りのため、容器に入りきらずあまってしまいます。
そんな時は、あまった分を今日のご飯に。
すぐに炊く予定がない場合は、当園のお米の袋のまま洗濯バサミでとめて冷蔵庫へ。
(当園のお米の袋は、お米の保存に適した素材を使用しています。)
ジップロックに入れてから冷蔵庫で冷蔵保管も可能です。
Q. 冷蔵保存の時、米びつ用防虫剤は必要?
A. 冷蔵保存では不要です。
米びつ用防虫剤が必要な時は?
常温保存で、かつ、虫が活動し始める温度16度を超える環境になった場合、米びつ用防虫剤の「米唐番 (こめとうばん)」などの設置が必要になります。
米びつ用防虫剤は、お近くのスーパーやドラッグストアでお買い求めいただけます。
※虫よけは、虫による品質劣化を防ぐためであり、温度湿度による風味や食味など品質の劣化防止効果は期待できません。
Q. 玄米の保存期限・賞味期限は?
A. 精米日から1年以内が目安です。
精米したての風味をお楽しみいただく場合は、お届けから2ヶ月以内を目安にお召し上がりください。
精米日から2ヶ月を越えるとお米は少し乾燥しますが、水を少し多めに炊飯すると美味しくお召し上がりいただけます。
※賞味期限は未開封の場合です。(パンク状態を除く)
※20度以下の冷暗所に保管ください。
3月度 人気のお米ランキング
\1位/
無農薬・有機栽培 コシヒカリ 優 玄米
2.5kg入り 2,200円(税込)
【真空包装・無農薬・有機栽培】
https://www.ocome.com/product_id=46
玄米は白米と比較しても栄養が豊富です。 健康な体作りと美容に。
4人家族1ヶ月分の量として、6袋〜7袋ご注文を目安に。
6袋以上のご注文で全国送料無料でお届けします。
\2位/
無農薬・有機栽培 コシヒカリ 優 白米
2.5kg入り 2,200円(税込)
【真空包装・無農薬・有機栽培】
https://www.ocome.com/product_id=40
日常のお米は「有機栽培コシヒカリ白米 優」が定番人気です。
4人家族1ヶ月分の量として、6袋〜7袋ご注文を目安に。
6袋以上のご注文で全国送料無料でお届けします。
\3位/
無農薬・有機栽培 ミルキークイーン 優 白米
2.5kg入り 2,400円(税込)
【真空包装・無農薬・有機栽培】
https://www.ocome.com/product_id=39
もちもち食感のミルキークイーン。美味しさの食味値は100点満点中の92点!
4人家族1ヶ月分の量として、6袋〜7袋ご注文を目安に。
6袋以上のご注文で全国送料無料でお届けします。
\4位/
無農薬・有機栽培 発芽まえちゃん玄米 コシヒカリ 優
420g入り 500円(税込)
【真空包装・無農薬・有機栽培】
https://www.ocome.com/product_id=52
食物繊維や各種ビタミン、ミネラル、必須アミノ酸がバランスよくたくさん含まれています。
\5位/
無農薬・有機栽培 ミルキークイーン 優 玄米
2.5kg入り 2,400円(税込)
【真空包装・無農薬・有機栽培】
https://www.ocome.com/product_id=45
ふんわりツヤツヤ、もちもち食感のミルキークイーン玄米はお弁当にも◎。
4人家族1ヶ月分の量として、6袋〜7袋ご注文を目安に。
6袋以上のご注文で全国送料無料でお届けします。
\6位/
無農薬・有機栽培 発芽まえちゃん玄米 ミルキークイーン 優
420g入り 580円(税込)
【真空包装・無農薬・有機栽培】
https://www.ocome.com/product_id=51
一般的な玄米と違い「ブツブツ」「ボソボソ」感が少なく、食感、味、栄養の3拍子そろったお米です。
- コメント:まだありません | 個別ページ
2021.02.17 農園日記
年間予約の代金引換の対面決済を、銀行振込で非対面決済にご変更いただけます
年間予約のお支払い方法は代金引換のみでしたが、新型コロナウイルス感染拡大にともなう安全対策として、ドライバー様と非対面でお支払いが可能になるよう「銀行振込(一括前払い)」をご用意させていただきました。
銀行振込(一括前払い)への変更の流れ
銀行振込(一括前払い)は、2021年3月〜9月の間でご予約いただいている商品代金の合計を、2月25日(木)までに中道農園の指定口座(ジャパンネット銀行、詳細は別途ご連絡)に一括でお振込いただく流れになります。
※2021年4月5日、ジャパンネット銀行はPayPay銀行に社名変更しました。
※クレジットカード決済はシステムの関係で対応できません。申し訳ございません。(現時点)
お申し込みの前に、ご確認ください
●銀行振込は前払いのためご予約内容の変更やキャンセルはできません。
●当園からの確認メール到着後、2月25日(木)までに一括で全額お支払いください。
●銀行振込の振込手数料はご負担ください。
●お振込み後の返金は一切お受け出きません。
●お振込を確認できない場合、支払方法の変更はキャンセルさせていただきます。また、商品は代金引換払いでお届けさせていただきます。
年間予約 お支払方法の変更お申し込み
銀行振込(一括前払い)への変更をご希望の方は、下のURLよりお申込みをお願いいたします。
変更頂いた方には、改めてお振込み金額を後ほどご連絡させていただきます。
- コメント:まだありません | 個別ページ
2021.01.17 農園日記
光合成と 植物の成長のしくみ
「葉緑素」って太陽光パネルなんですよね。
太陽のエネルギーを浴びて発電して、水を電気分解して、
その水素を安定させるために二酸化炭素とくっつけて炭水化物を作って。
こんな仕組み自然界が自分で作るなんてほんとにすごいですよね。
この太陽エネルギーの蓄積の仕組みにあやかって私たち動物は生きてるんですよね。
本当に本当にすごいなと思います。
ジャパンバイオファーム 小祝政明氏
- コメント:まだありません | 個別ページ
2021.01.08 農園日記
残留農薬検査・放射能検査の結果:安全なお米です
毎年、大切な農園の田んぼの健康診断を兼ねて各種の分析を行っています。
今年も全く心配の無い結果となりました。
もともとは農園に汚染が無いかを確認する為に始めた検査です。
近隣の田んぼ等との場所の関係で汚染リスクが高いと思われる田んぼを検査しました。
検査結果:全て基準値内の安全なお米です。
残留農薬分析、重金属分析(カドミウム)、放射性物質分析(セシウム)の結果です。
全て基準値内の安全なお米です。
安心してお召し上がりください。
中道農園のお米、商品一覧
- コメント:まだありません | 個別ページ
2021.01.08 農園日記
緊急事態宣言での当園の対応について (通常通りです)
いつも中道農園を応援いただき、誠にありがとうございます。
2021年1月8日、東京都と神奈川、埼玉、千葉に緊急事態宣言が発令されました。
当園において緊急事態宣言での影響は今のところございません。(1月8日12:00時点)
今後影響がある場合は、当園Webサイト等で告知させていただきます。
緊急事態宣言での当園の対応
項目 | 内容 |
---|---|
ネット販売 | 通常通り |
年間予約販売 | 通常通り |
お問い合わせ受付 | 通常通り |
出荷 | 通常通り |
配送 | 配送は運送会社(ヤマト)のご対応に準じます。 |
また、当園ではお客様に安心してご利用いただけますよう、感染症予防対策とお米の衛生管理についても引き続き強化してまいります。
ご不明な点などございましたら、当園までお問い合わせください。
今後とも中道農園を応援宜しくお願いします。
- コメント:まだありません | 個別ページ
2020.12.04 農園日記
年末年始のご注文と出荷日について
いつも中道農園をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2020年12月28日(月)までのご注文は、12月29日(火)出荷いたします。
12月29日(火)以降のご注文・お問い合わせは、原則として1月6日(水)以降のご対応となります。
年末年始のご注文と出荷日
ご注文日 | 出荷予定日 |
---|---|
2020年12月28日(月) | 2020年12月29日(火) 出荷予定 |
2020年12月29日(火)〜 2021年1月5日(火) |
2021年1月6日(水)以降に 順次出荷(年末年始休業中) |
2021年1月6日(水)〜 | 順次出荷 (通常営業開始) |
本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますとともに、
来年も変わらぬお引立てのほど、宜しくお願い申し上げます。
- コメント:まだありません | 個別ページ