大粒で美味しいお米「きらみずき」持続可能な農業で自然との共存をー「有機栽培きらみずき」数量限定で発売開始!

備蓄用に大人気!中道農園のお米は全品真空包装で長期保存可!軽洗米で節水も。備蓄におすすめです。お米の備蓄・長期保存について

お知らせ

年間予約のお支払い方法は代金引換のみでしたが、新型コロナウイルス感染拡大にともなう安全対策として、ドライバー様と非対面でお支払いが可能になるよう「銀行振込(一括前払い)」をご用意させていただきました。

銀行振込(一括前払い)への変更の流れ

銀行振込(一括前払い)は、2021年3月〜9月の間でご予約いただいている商品代金の合計を、2月25日(木)までに中道農園の指定口座(ジャパンネット銀行、詳細は別途ご連絡)に一括でお振込いただく流れになります。
※2021年4月5日、ジャパンネット銀行はPayPay銀行に社名変更しました。

※クレジットカード決済はシステムの関係で対応できません。申し訳ございません。(現時点)

お申し込みの前に、ご確認ください

●銀行振込は前払いのためご予約内容の変更やキャンセルはできません。

●当園からの確認メール到着後、2月25日(木)までに一括で全額お支払いください。

●銀行振込の振込手数料はご負担ください。

●お振込み後の返金は一切お受け出きません。

●お振込を確認できない場合、支払方法の変更はキャンセルさせていただきます。また、商品は代金引換払いでお届けさせていただきます。

年間予約 お支払方法の変更お申し込み

銀行振込(一括前払い)への変更をご希望の方は、下のURLよりお申込みをお願いいたします。
変更頂いた方には、改めてお振込み金額を後ほどご連絡させていただきます。

年間予約 お支払方法の変更はこちら
https://forms.gle/FshkxgWaZWKZBSgE8

毎年、大切な農園の田んぼの健康診断を兼ねて各種の分析を行っています。
今年も全く心配の無い結果となりました。

もともとは農園に汚染が無いかを確認する為に始めた検査です。
近隣の田んぼ等との場所の関係で汚染リスクが高いと思われる田んぼを検査しました。

検査結果:全て基準値内の安全なお米です。

残留農薬分析、重金属分析(カドミウム)、放射性物質分析(セシウム)の結果です。
検査結果

検査結診断結果報告書

全て基準値内の安全なお米です。
安心してお召し上がりください。
中道農園のお米、商品一覧

いつも中道農園を応援いただき、誠にありがとうございます。
2021年1月8日、東京都と神奈川、埼玉、千葉に緊急事態宣言が発令されました。

当園において緊急事態宣言での影響は今のところございません。(1月8日12:00時点)
今後影響がある場合は、当園Webサイト等で告知させていただきます。

緊急事態宣言での当園の対応

項目 内容
ネット販売 通常通り
年間予約販売 通常通り
お問い合わせ受付 通常通り
出荷 通常通り
配送 配送は運送会社(ヤマト)のご対応に準じます。

また、当園ではお客様に安心してご利用いただけますよう、感染症予防対策とお米の衛生管理についても引き続き強化してまいります。

ご不明な点などございましたら、当園までお問い合わせください。
今後とも中道農園を応援宜しくお願いします。

いつも中道農園をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2020年12月28日(月)までのご注文は、12月29日(火)出荷いたします。
12月29日(火)以降のご注文・お問い合わせは、原則として1月6日(水)以降のご対応となります。

年末年始のご注文と出荷日

ご注文日 出荷予定日
2020年12月28日(月) 2020年12月29日(火)
出荷予定
2020年12月29日(火)〜
2021年1月5日(火)
2021年1月6日(水)以降に
順次出荷(年末年始休業中)
2021年1月6日(水)〜 順次出荷 (通常営業開始)

本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますとともに、
来年も変わらぬお引立てのほど、宜しくお願い申し上げます。

2020.11.03  お知らせ

田園コンサート

2020年11月8日(日) 中道農園にてイベント開催!
音楽のミニコンサート x 農園見学を2つ同時に体験!

アイリッシュハープ弾き歌い渡邊真位さん・里美みどりさん・齋藤恵さんの心が澄み渡る爽やかな演奏と、アコーディオンの小川正浩さん・バイオリンの竹内章人さんを交えて、トランペットの松木 理三郎さんの大地に広がるダイナミックな演奏ー

音響機器を使わない 心で感じる「自然の音色」をお楽しみいただけます。
主催の中道農園では、農薬や肥料を使わず栽培する”自然栽培”に取り組んでいます。
自然の摂理を尊重した栽培方法「自然栽培」と、音響機器を使わない「自然の音色」は共通点が多く、「自然」をテーマにしたコラボイベントを開催。
自然に回帰する贅沢なひと時をお過ごしください。

お子様にも自然の音楽にふれる体験を

ご家族でのご参加、小さなお子様も大歓迎!
生演奏を聴いてみたい方はもちろん家族レジャーに。
音楽と農園見学の2つ同時体験はこのイベントだけ!
(前回の農園セミナールームでのコンサート風景です)

田園ミニコンサート概要

スケジュール2020年11月8日(日)
11:00〜 農園の開場
12:00〜 軽食 (中道農園自慢の有機栽培の釜だきごはん、豚汁、みかん狩り)
12:30〜 田園コンサート
14:00〜 農園見学 (希望者のみ、30分程度)
(食事にアレルギーのある方は事前にお知らせください。)

項目 内容
日時 2020年11月8日 11時00分〜14時頃まで
14時以降より農園見学(30分程度・希望者のみ)
開催場所 中道農園前の田園 (雨天時セミナールーム)
住所 中道農園 滋賀県野洲市比留田2458
アクセス・地図
アクセス方法 お車でお越しの方:駐車場完備(無料)
電車でお越しの方:「JR野洲駅」を下車、タクシーで約15分。
(タクシー代は片道3,000円前後)
定員 30名 (定員になり次第締切)
満員御礼につき募集は終了しました。
次回イベント案内をご希望の方は、LINEのお友達追加、または、「新米とれたよ」メール案内のイベント案内希望にチェックを入れメールをご登録ください。
参加費 大人1000円  子ども500円  税込
(田園コンサート終了後、投げ銭にご協力お願いします)

お申し込みはこちら(このイベントは終了しました)

このイベントは終了しました。

次回のイベント情報はLINEかメール通知で

次回の中道農園のイベント開催をLINEかメールでお知らせさせていただきます。
LINEのお友達追加、または、「新米とれたよ」メール案内のイベント案内希望にチェックを入れメールをご登録ください。

演奏者プロフィール

渡邊真位 公式facebook
国立音楽大学声楽家卒業。幼少よりハープを習い、声楽を小川雄二氏に師事。コンセルヴァトワールにてハープをヨセフ・モルナール氏に師事。ハープ弾き歌いにおいて、独自の世界「Harp&Songs」を確立。 各地で演奏活動を精力的に行っている。

里見みどり
アイリッシュハープ及びハープ弾き歌いを渡邊真位氏に師事。
クレア音楽企画のLCクレアメンバーとして演奏活動に力を入れている。人の心に響く演奏が目標。渡邊真位主宰《クレア音楽企画》の所属演奏家、講師、LCクレアメンバー。
松木 理三郎 公式facebook
ロス五輪ファンファーレを聴いてトランペットを始める。サラリーマン生活10年の後にプレイヤー転向。現在様々なビッグバンドを中心に活動する傍ら完全生音ノンPAのスウィングジャズバンド「まつきり三郎とスイングバイ・ブラザーズ」、ラテンユニット「Riasbroso」他のリーダーユニットでの活動も積極的に行っている。

小川 正浩
東京都出身、幼少より母からアコーディオンの指導を受ける。 1983年~1985年、エクセルシア製電子アコーディオンのデモンストレーターとして、各地で演奏する。 2009年、『Bellows Lovers Night横浜』Vol.8に出演。 2010年、第2回ROLANDVーアコーディオン日本予選コンテストで優勝し、ローマ世界大会に進む。 現在、日本アコーディオン振興協議会(JAPC)代表。

齋藤 恵
国立音楽大学音楽教育学科卒業。アイリッシュハープ 及びアイリッシュハープ弾き歌いを渡邊真位氏に師事。 現在、福祉関係、幼稚園等で演奏活動を続けている。 渡邊真位主宰≪クレア音楽企画≫の所属演奏家、講師。

竹内 章人
3歳からヴァイオリンを始める。西村陽子氏に師 事。大学時代は早稲田大学交響楽団に所属し、2000年ドイツ演奏旅行に参加。幅広い音楽をレパート リーとする雑食系ヴァイオリン弾き。

お申し込みはこちら(このイベントは終了しました)

このイベントは終了しました。

次回のイベント情報はLINEかメール通知で

次回の中道農園のイベント開催をLINEかメールでお知らせさせていただきます。
LINEのお友達追加、または、「新米とれたよ」メール案内のイベント案内希望にチェックを入れメールをご登録ください。

2020.10.28  お知らせ

田んぼの土の、お味は?

日ごろの 田んぼの土の健康度チェックの方法を動画にてお見せします。

田んぼの土の健康度を測るには、土を舐めて。

苦味 エグミ等、口の中には入れられない様な土は、オーガニック的には、まだまだ育ち途中と言えます。

苦みやエグミは化学物質が原因の場合が多くまだまだ微生物が育ち切っていいないと判断できます。理想的な土は 「ホンノリ甘い」になります。

街の方々は、消費者のプロとして、生産者はそのプロとして大切な情報の一つとして、少しずつ極めて行く必要がありますね。

大根や生野菜の葉っぱが苦味やエグミを感じた場合はまだまだ育ち切っていいない田畑の作物といえます。

ここでは、街の方々になんらかなお役に立てば幸いです。

(田んぼの土を舐めたり食べたりしての問題責任は一切負えませんので、ご確認お願いします。)

いつも中道農園をご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、2020年8月13日(木)〜8月16日(日)まで、夏季休暇とさせていただきます。
8月13日(木)以降のご注文・お問い合わせは、原則として8月17日(月)以降のご対応となります。

夏季休暇中のご注文と出荷日

ご注文日 出荷予定日
2020年8月12日(水)〜
2020年8月16日(日)
2020年8月17日(月)以降に順次出荷
2020年8月17日(月)〜 順次出荷 (通常営業開始)

休業期間中はご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

いつも中道農園を応援いただき、誠にありがとうございます。
2020年4月8日、緊急事態宣言が7都府県に発令されました。
さらに2020年4月16日、新たに40道府県も対象となりました。

当園において緊急事態宣言での影響は今のところございません。(4月16日20:30時点)
今後影響がある場合は、当園Webサイト等で告知させていただきます。

緊急事態宣言での当園の対応

項目 内容
ネット販売 通常通り
年間予約販売 通常通り
お問い合わせ受付 通常通り
出荷 通常通り
配送 配送は運送会社(ヤマト)のご対応に準じます。

また、当園ではお客様に安心してご利用いただけますよう、感染症予防対策とお米の衛生管理についても引き続き強化してまいります。

ご不明な点などございましたら、当園までお問い合わせください。
今後とも中道農園を応援宜しくお願いします。

いつも中道農園を応援いただき、誠にありがとうございます。
最近、お米の備蓄・長期保存へのお問い合わせが増えています。

中道さんのお米は備蓄・長期保存できますか?

万一の事態に備えてお米の備蓄を考えています。
中道農園さんのお米はどのくらいの期間持ちますか?

1年を目安に備蓄可能です。(七分づきは半年)

当園のお米は全商品真空包装。そのため鮮度が高い状態で備蓄可能です。
賞味期限の目安は、白米・玄米・発芽まえちゃん玄米は精米日から1年、七分づきは精米日から半年です。
※未開封の場合です。(パンク状態を除く)
※未開封でも20度以下の冷暗所に保管ください。


備蓄におすすめのお米

\人気No.1/

発芽まえちゃん玄米 コシヒカリ 優
420g x 12袋セット 5,900円(税込)
【真空包装・1年保存可・無農薬・有機栽培】
https://www.ocome.com/product_id=57

発芽まえちゃん玄米は、通常の真空梱包に加えてより安全な「脱酸素剤」入り。
栄養価も高く、1年保存が可能な小分け3合パックを12袋セットで。備蓄にもおすすめです。

\人気No.2/

無農薬・有機栽培 コシヒカリ 優 玄米
2.5kg入り 2,200円(税込)
【真空包装・1年保存可・無農薬・有機栽培】
https://www.ocome.com/product_id=46

必要な時に必要な量だけ開封できる2.5kg入りのお米です。1年の備蓄も可。
玄米は白米と比較しても栄養が豊富。ご家族の健康のためにも人気です。
4人家族1ヶ月分の量として、6袋〜7袋ご注文のお客様も多いです。
6袋以上のご注文で全国送料無料でお届けします。

\人気No.3/

無農薬・有機栽培 コシヒカリ 優 白米
2.5kg入り 2,200円(税込)
【真空包装・1年保存可・無農薬・有機栽培】
https://www.ocome.com/product_id=40

必要な時に必要な量だけ開封できる2.5kg入りのお米です。1年の備蓄も可。
日常用としても、万が一の時の備蓄用として人気です。
4人家族1ヶ月分の量として、6袋〜7袋ご注文のお客様も多いです。
6袋以上のご注文で全国送料無料でお届けします。


●発送についてのご注意
ただ今、ご注文が混み合っています。
発送までに2・3日お時間をいただく場合があることをご了承くださいませ。

●賞味期限に関するご注意
賞味期限は真空包装で未開封の場合です。
(袋がやわらかくなっているパンク状態を除きます。)

●備蓄・保管に関するご注意
直射日光のあたらない・暖房のかからない20度以下の涼しい場所に保管してください。
無農薬栽培のため、保管場所の気温が20度を超えると、虫が発生しやすくなりますのでご注意ください。
(真空包装で未開封・パンクしていない状態で、20度以下の冷暗所での保存の場合、虫の発生報告はありません。)
※米ぬかの保存期間・保存方法はこちら

その他のよくあるご質問はこちら

中道農園さんのお米の賞味期限は?

精米日から1年以内が目安です。

精米したての風味をお楽しみいただく場合は、お届けから2ヶ月以内を目安にお召し上がりください。
精米日から2ヶ月を越えるとお米は少し乾燥しますが、水を少し多めに炊飯すると美味しくお召し上がりいただけます。
※七分づき(コシヒカリ)のみ、精米日から半年が目安です。(他のお米は全商品1年が目安。)
※賞味期限は未開封の場合です。(パンク状態を除く)
※20度以下の冷暗所に保管ください。
※米ぬかの保存期間・保存方法はこちら


音楽コンサート

2020年2月23日(日) 中道農園にてイベント開催!
音楽のミニコンサート x 農園見学を2つ同時に体験!

アイリッシュハープ弾き歌い渡邊真位さん・里美みどりさんの心が澄み渡る爽やかな演奏と、トランペットの松木 理三郎さんの大地に広がるダイナミックな演奏ー
音響機器を使わない「自然の音色」をお楽しみいただけます。

主催の中道農園では、農薬や肥料を使わず栽培する”自然栽培”に取り組んでいます。
自然の摂理を尊重した栽培方法「自然栽培」と、音響機器を使わない「自然の音色」は共通点が多く、「自然」をテーマにした初のコラボイベントを開催。
自然に回帰する贅沢なひと時をお過ごしください。

お子様にも自然の音楽にふれる体験を

ご家族でのご参加、小さなお子様も大歓迎!
生演奏を聴いてみたい方はもちろん家族レジャーに。
音楽と農園見学の2つ同時体験はこのイベントだけ!

ミニコンサート概要

項目 内容
日時 2020年2月23日 11時30分〜14時頃まで
14時以降より農園見学(30分程度・希望者のみ)
開催場所 中道農園 セミナールーム
住所 中道農園 滋賀県野洲市比留田2458
アクセス・地図
アクセス方法 お車でお越しの方:駐車場完備(無料)
電車でお越しの方:「JR野洲駅」を下車、タクシーで約15分。
(タクシー代は片道3,000円前後)
定員 25名 (定員になり次第締切)
満員御礼につき募集は終了しました。
次回イベント案内をご希望の方は、LINEのお友達追加、または、「新米とれたよ」メール案内のイベント案内希望にチェックを入れメールをご登録ください。
参加費 1,000円 (税込・昼食付、当日現金お支払い)
(ミニコンサート終了後、投げ銭にご協力お願いします)
スケジュール 2020年2月23日(日)
11:30〜 農園の開場
12:00〜 昼食 (中道農園自慢のお米を使った軽食)
12:40〜 コンサート
14:00〜 農園見学 (希望者のみ、30分程度)
昼食内容 有機栽培のごはん、自然栽培の日野菜のお漬物、豚汁
(食事にアレルギーのある方は事前にお知らせください。)

お申し込みはこちら(このイベントは終了しました)

このイベントは終了しました。

次回のイベント情報はLINEかメール通知で

次回の中道農園のイベント開催をLINEかメールでお知らせさせていただきます。
LINEのお友達追加、または、「新米とれたよ」メール案内のイベント案内希望にチェックを入れメールをご登録ください。

演奏者プロフィール

渡邊真位 公式facebook
国立音楽大学声楽家卒業。幼少よりハープを習い、声楽を小川雄二氏に師事。コンセルヴァトワールにてハープをヨセフ・モルナール氏に師事。ハープ弾き歌いにおいて、独自の世界「Harp&Songs」を確立。 各地で演奏活動を精力的に行っている。

里見みどり
アイリッシュハープ及びハープ弾き歌いを渡邊真位氏に師事。
クレア音楽企画のLCクレアメンバーとして演奏活動に力を入れている。人の心に響く演奏が目標。渡邊真位主宰《クレア音楽企画》の所属演奏家、講師、LCクレアメンバー。

松木 理三郎 公式facebook
ロス五輪ファンファーレを聴いてトランペットを始める。サラリーマン生活10年の後にプレイヤー転向。現在様々なビッグバンドを中心に活動する傍ら完全生音ノンPAのスウィングジャズバンド「まつきり三郎とスイングバイ・ブラザーズ」、ラテンユニット「Riasbroso」他のリーダーユニットでの活動も積極的に行っている。

お申し込みはこちら(このイベントは終了しました)

このイベントは終了しました。

次回のイベント情報はLINEかメール通知で

次回の中道農園のイベント開催をLINEかメールでお知らせさせていただきます。
LINEのお友達追加、または、「新米とれたよ」メール案内のイベント案内希望にチェックを入れメールをご登録ください。