大粒で美味しいお米「きらみずき」持続可能な農業で自然との共存をー「有機栽培きらみずき」数量限定で発売開始!

備蓄用に大人気!中道農園のお米は全品真空包装で長期保存可!軽洗米で節水も。備蓄におすすめです。お米の備蓄・長期保存について

お知らせ

いつも中道農園を応援いただき、誠にありがとうございます。
トンガ沖の噴火により被災された方々が一日も早く元の生活に戻れることを、心から願っております。

噴火の後は冷夏→米の大凶作になる”可能性”につてのニュースが報道されました。
その後当園には、お米不足を心配される方や食糧危機の不安を感じる方から、ご相談が寄せられるようになりました。

ご不安になられている方も多いと思いますので、みなさまからのご質問に1問1答形式でお答えさせていただきます。
米騒動も冷夏も凶作も、様々な自然災害を経験してきた米農家としての1つの意見です。
さまざまなご意見があるかと思いますが、みなさまのお役に立てれば幸いです。

中道農園プロフィール
中道農園は滋賀県のお米農家で、創業200年以上になります。
江戸時代の終わり1800年頃から先祖代々田を耕し、現在に至ります。
現在は農薬も肥料も使わず自然の力で栽培する「自然栽培(自然農法)」や、有機栽培のお米を栽培しています。(詳細はこちら「初めての方へ」)


噴火→冷夏→凶作で米不足になりますか?

噴火の後、冷夏で凶作になったことがあるとニュースで知りました。
日本も米不足になりますか?

心配されなくても大丈夫です。

日本は政府がいざという時のために、通常程度の不作が2年連続した事態にも国産米をもって対処し得る量のお米を備蓄しているそうです。
そのため、凶作が続いてもお米が食べられなくなる、という事態は考えにくいと思います。
参考:農林水産省「政府備蓄米の制度について教えてください」
https://www.maff.go.jp/j/heya/sodan/1911/02.html


食糧危機はありますか?

食糧危機が不安です。5年先10年先はどうなると思いますか?

未来のことはわかりませんが、農家として皆様のお米づくりに全力で取り組んでおります。

私たち人間も動物も植物も、自然の大きな力を前にあらがうことはできません。
しかし、自然変化に適応してきたからこそ今があります。

私たちは農家として、日々自然と暮らし、自然の力を借りてお米を作っております。
人間の力は地球から見ると微生物よりも小さいものだということは、日々感じさせられますが、それでも今の環境の中で出来ることに懸命に取り組んでおります。

例えば、作物に大きく影響を与える水や土壌の科学分析、さらに激変する気象環境も数値化して予測し、事前準備に努めています。
このように、私たちは農家として皆様の食卓にお米をお届けできるよう、日々、全力で取り組んでおります。

未来のことはわかりませんが、農家の取り組みに興味を持っていただいたり、応援いただけると、大変心強いです。


お米の備蓄は必要ですか?

これからの自然災害も心配です。お米を備蓄した方がいいですか?

お米の備蓄は1ヶ月分程度を目安に

地震の多い日本では、食糧の備蓄は各ご家庭で最低3日〜1週間分が目安とされています。
そのため、お米の備蓄もあると安心です。
お米の備蓄量の目安は、最低1ヶ月分ほどを目安に。
4人家族の場合は、4人で約15〜20kgが1ヶ月分の目安となります。

当園のお米を例にしますと、長期備蓄ができる真空包装2.5kg入りを8袋分で合計20kgとなります。
大切にお米を育てました。みなさまのお役にたてると幸いです。
自然栽培・有機栽培のお米一覧


中道さんのお米は備蓄・長期保存できますか?

中道農園さんのお米はどのくらいの期間持ちますか?

1年を目安に備蓄可能です。(七分づきは半年)

当園のお米は全商品真空包装。そのため鮮度が高い状態で備蓄可能です。
賞味期限の目安は、白米・玄米・発芽まえちゃん玄米は精米日から1年、七分づきは精米日から半年です。
※未開封の場合です。(パンク状態を除く)
※未開封でも20度以下の冷暗所に保管ください。


他にも心のモヤモヤが…不安に思うことがあります。

他にも不安に思うことがあります。相談にのってもらえませんか?

お米に関するご相談、お気軽にどうぞ。

コロナと自然災害が続き、お米の備蓄や保存に関するご相談も増えております。
米農家として、皆様のお米に関するご不安・お悩み解決のお役に立てますよう、できる限りご回答させていただきます。

お米に関するご相談・ご質問などありましたら、LINEfacebookメールtwitter、お電話などから、ご相談・お問い合せください。

お寄せいただいたご質問・ご相談は、匿名でHPなどで公開させていただく場合がございます。
みなさまのご質問・ご相談をHPなどで匿名で公開することで、他の方のお役に立てるかもしれませんので、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

※ご相談者様の個人情報は、第三者の方にわからないように、匿名にしたり詳細な表現をぼかしてお守りしますので、ご安心ください。


備蓄におすすめのお米

おすすめ1

無農薬・有機栽培 コシヒカリ 優 玄米
2.5kg入り 2,400円(税込)
【真空包装・1年保存可・無農薬・有機栽培】
https://www.ocome.com/product_id=46

必要な時に必要な量だけ開封できる2.5kg入りのお米です。1年の備蓄も可。
玄米は白米と比較しても栄養が豊富。ご家族の健康のためにも人気です。
4人家族1ヶ月分の量として、6袋〜7袋ご注文のお客様も多いです。
6袋以上のご注文で全国送料無料でお届けします。

おすすめ2

無農薬・有機栽培 コシヒカリ 優 白米
2.5kg入り 2,400円(税込)
【真空包装・1年保存可・無農薬・有機栽培】
https://www.ocome.com/product_id=40

必要な時に必要な量だけ開封できる2.5kg入りのお米です。1年の備蓄も可。
日常用としても、万が一の時の備蓄用として人気です。
4人家族1ヶ月分の量として、6袋〜7袋ご注文のお客様も多いです。
6袋以上のご注文で全国送料無料でお届けします。

おすすめ3

発芽まえちゃん玄米 コシヒカリ 優
420g x 12袋セット 6,490円(税込)
【真空包装・1年保存可・無農薬・有機栽培】
https://www.ocome.com/product_id=57

発芽まえちゃん玄米は、通常の真空梱包に加えてより安全な「脱酸素剤」入り。
栄養価も高く、1年保存が可能な小分け3合パックを12袋セットで。備蓄にもおすすめです。


●発送についてのご注意
ただ今、ご注文が混み合っています。
発送までに2・3日お時間をいただく場合があることをご了承くださいませ。

●賞味期限に関するご注意
賞味期限は真空包装で未開封の場合です。
(袋がやわらかくなっているパンク状態を除きます。)

●備蓄・保管に関するご注意
直射日光のあたらない・暖房のかからない20度以下の涼しい場所に保管してください。
無農薬栽培のため、保管場所の気温が20度を超えると、虫が発生しやすくなりますのでご注意ください。
(真空包装で未開封・パンクしていない状態で、20度以下の冷暗所での保存の場合、虫の発生報告はありません。)
※米ぬかの保存期間・保存方法はこちら

その他のよくあるご質問はこちら

中道農園さんのお米の賞味期限は?

精米日から1年以内が目安です。

精米したての風味をお楽しみいただく場合は、お届けから2ヶ月以内を目安にお召し上がりください。
精米日から2ヶ月を越えるとお米は少し乾燥しますが、水を少し多めに炊飯すると美味しくお召し上がりいただけます。
※七分づき(コシヒカリ)のみ、精米日から半年が目安です。(他のお米は全商品1年が目安。)
※賞味期限は未開封の場合です。(パンク状態を除く)
※20度以下の冷暗所に保管ください。
※米ぬかの保存期間・保存方法はこちら


現代農業 2022年2月号の「水田活用!健康アピールで売れる穀物」に掲載いただきました。
中道農園では、お米レルギー対策・他のアレルギー抑制のために自然栽培に力を入れております。
興味のある方はぜひご購読ください。

現代農業 2022年2月号 838円
https://www.amazon.co.jp/dp/B09NGYC9QV
2022年1月5日発売

いつも中道農園をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2021年12月27日(月)までのご注文は、12月28日(火)に出荷いたします。
12月28日(火)以降のご注文・お問い合わせは、原則として1月6日(木)以降のご対応となります。

年末年始のご注文と出荷日

ご注文日 出荷予定日
2021年12月27日(月) 2021年12月28日(火)
出荷予定
2021年12月28日(火)〜
2022年1月5日(火)
2022年1月6日(木)以降に
順次出荷(年末年始休業中)
2022年1月6日(木)〜 順次出荷 (通常営業開始)

本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますとともに、
来年も変わらぬお引立てのほど、宜しくお願い申し上げます。

中道農園にて「農園で遊ぼう 2021秋」イベント開催!
開催日時:2021年11月7日(日)10時〜15時半

今回はなんと・・・!
スペシャル豪華ゲストがご来園!
元Jリーガーの村田和哉さんがお越しくださいます!

さらに・・・!
音楽イベントでも豪華ゲストがご来園!
渡邊真位、里見みどり、松木理三郎、細川晶生、竹内章人がご来園!(敬称略)

お子様ゲストもお待ちしています!

中道農園にて「農園で遊ぼう 2021秋」イベント開催!
開催日時:2021年11月7日(日)10時〜15時半

日常生活では、なかなかホンモノに出会えないですね。
素晴らしい音楽もスピーカーや イヤホンからの人工機械音。
テレビの あの人も実際に出会えば、もっと親しみが!
スーパーに並ぶ食べ物も、畑で手に取れば、こんなに楽しく美味しい!
そんな体験をして頂きたい思いで この企画を立ち上げています。

私たちは楽しい体験から多くを学べます。
と同時に、楽しいことには少々の危険も伴います。

薪(まき)を使っての火おこし、焼き芋や炊飯、ハサミをもってのミカン収穫など、小さな危険はいっぱい!
でもこの小さな危険を乗り越えるのも大切な学びと考えます。
これが自然とのふれあいでの大切な学びではないでしょうか。
小さなお子様を中心に、大人にも楽しんでいただきたいと考えています。

募集対象者

人と自然が好きな方、楽しく自分や家族そして子ども達の成長を守れる方。
(マスク着用・受付時検温にご協力願います。写真撮影不可の場合、受付時お知らせください。)

農園で遊ぼう 2021秋 イベント概要

2021年11月7日(日)
09時45分〜 農園集合
10時00分〜 受付
10時15分〜 元プロサッカー選手 村田和哉さんから「夢」をテーマにお話し。
10時45分〜 ストリートサッカー 体験
11時10分〜 サツマイモ掘り (みなさま参加型)
11時15分〜 釜戸の火入開始 (みなさまのお手伝いをお願いします)
11時40分〜 炊飯開始
12時00分〜 昼食
12時30分〜 音楽コンサート開始
14時30分〜 コンサート終了後、みんなで掘った焼き芋おやつ試食後、みかん収穫
15時00分〜 農園見学 (希望者のみ)
15時30分頃 解散

項目 内容
日時 2021年11月7日(日)
午前9時45分集合、15時半頃 解散予定
(雨天の場合、規模を縮小又は中止、その場合 前日20時までに中道農園のSNSやメールでお知らせします。
Facebook Instagram twitter LINE
開催場所 中道農園前の田園
住所 中道農園 滋賀県野洲市比留田2458
アクセス・地図
(近所まで来られましたら Googleマップで確認が良いです)
お電話 077-589-2224
アクセス方法 お車でお越しの方:駐車場完備(無料)
電車でお越しの方:「JR野洲駅」を下車、タクシーで約15分。
(タクシー代は片道3,000円前後)
定員 50名 (定員になり次第締切)
満員御礼につき募集は終了しました。
次回イベント案内をご希望の方は、LINEのお友達追加、または、「新米とれたよ」メール案内のイベント案内希望にチェックを入れメールをご登録ください。
参加費 大人1000円  子ども500円  税込
(田園コンサート終了後、投げ銭にご協力お願いします)
服装持ち物 汚れても良い靴や服装、軍手 タオル 帽子など

講師 演奏者のご紹介

村田和哉さん 元Jリーガー プロサッカー選手
Instagram twitter 株式会社人生最幸
2011年から2021年までJリーグで活躍しておられた、元プロサッカー選手で滋賀県守山市出身の村田和哉選手をお招きしています。
彼は2021年にプロを引退。滋賀県にJリーグを目指し、新しいチーム『ヴィアベンテン滋賀』を創設。
また、サッカースクール「未来スタジアム」を通して地域貢献や滋賀県の魅力などを全国に広める活動をされておられます。

竹内章人さん ヴァイオリン奏者 公式facebook
3歳からヴァイオリンを始め、西村陽子氏に師事。2000年ドイツ演奏旅行に参加。楽曲の雰囲気に合った彩りを添える技量には定評があり、クラシックから童謡まで幅広い音楽をレパートリーとする雑食系ヴァイオリン弾き。
熱狂的かつコミカルな演奏は会場を大きく盛り上げてくれます。

細川晶生さん フラメンコギター奏者 公式サイト
フィンガースタイル・パーカッシブスタイルの技巧系奏法を得意とする。
テノール歌手 秋川雅史のアンサンブルメンバーとして、リサイタルやディナーショーにおいて全国的に活動。
ギターから奏でられるロマンチックな空間は魅力的です。

松木理三郎さん トランペット奏者 公式facebook
ロサンゼルス五輪のファンファーレに憧れてトランペットを志す。
吹奏楽部〜大学ビッグバンドサークルを経て、更に10年のサラリーマン生活の果てにプレイヤーを志す。
現在、「猪俣猛Jazz Orchestra」等、 ビッグバンド畑を中心に活動。
そのかたわら、音響機器なしの完全生音・ドラムレスで演奏するという、変わったジャズバンド「まつきり三郎とスイングバイ・ブラザーズ」でも精力的に展開中。
また、ビッグバンド等の管楽器中心の編成のものを作・編曲でも活躍されています。

渡邊真位さん アイリッシュハープ奏者 公式facebook
小川雄二氏に師事。同時にヨセフ・モルナール氏のコンセルヴァトアールにてハープを学ぶ。
ハープの弾き歌いにおいて独自の世界「Harp&Songs」を確立。
現在、ハープ演奏および声楽を後進に広く指導している。
オペラやシャンソンも歌いこなす声量、心にあたたかく響く声質。そこに独特なハープの音色と派動をあわせて、聴衆をしあわせな気持ちにしてくれます。
全身から浴びる清らかで心洗われる音色に出会い、農園コンサートが始まりました。

里見みどりさん アイリッシュハープ奏者
渡邊真位さんとの共演から奏でる音色は、青空に浮かぶ雲に包まれた様な違空間を演出してくれます。素晴らしいデュエットがさらに魅力的です。

お申し込みはこちら(このイベントは終了しました)

このイベントは終了しました。

次回のイベント情報はLINEかメール通知で

次回の中道農園のイベント開催をLINEかメールでお知らせさせていただきます。
LINEのお友達追加、または、「新米とれたよ」メール案内のイベント案内希望にチェックを入れメールをご登録ください。

過去の農園で遊ぼう!の様子はこちら

お申し込みはこちら(このイベントは終了しました)

このイベントは終了しました。

次回のイベント情報はLINEかメール通知で

次回の中道農園のイベント開催をLINEかメールでお知らせさせていただきます。
LINEのお友達追加、または、「新米とれたよ」メール案内のイベント案内希望にチェックを入れメールをご登録ください。

中道農園 ふるさと納税

いつも中道農園を応援いただき、誠にありがとうございます。

中道農園の地、野洲市(滋賀県)も2021年10月より、ふるさと納税の取り扱いが始まりました。
よって当園のお米も、返礼品に出品することとなりました。

楽天とふるぽで取り扱い中です。
どうぞお得にご利用ください。

野洲市の応援もぜひお願いします!

ふるさと納税 返礼品 取扱いサイト

楽天ふるさと納税
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/中道農園/?sid=402617
※令和3年産の新米、無農薬 有機栽培のお米を取り扱っています。

ふるぽ (ふるさとチョイス)
https://furu-po.com/goods_list.php?events=search&キーワード=中道農園
※令和3年産の新米、無農薬 有機栽培のお米を取り扱っています。

返礼品の発送は、返礼品システムの都合上、1週間〜10日後となります。
お急ぎの方は、中道農園HPよりご購入ください。
※中道農園HPからのご注文は、返礼品ではなく一般注文となります。

いつも中道農園を応援いただき、誠にありがとうございます。
2021年8月27日より、北海道、宮城県、岐阜県、愛知県、三重県、滋賀県、岡山県、広島県に「緊急事態宣言」が発出されます。

当園において緊急事態宣言での影響は今のところございません。(8月26日09:00時点)
今後影響がある場合は、当園Webサイト等で告知させていただきます。

緊急事態宣言での当園の対応

項目 内容
ネット販売 通常通り
年間予約販売 通常通り
お問い合わせ受付 通常通り
出荷 通常通り
配送 配送は運送会社(ヤマト)のご対応に準じます。

また、当園ではお客様に安心してご利用いただけますよう、感染症予防対策とお米の衛生管理についても引き続き強化してまいります。

ご不明な点などございましたら、当園までお問い合わせください。
今後とも中道農園を応援宜しくお願いします。

いつも中道農園を応援いただき、誠にありがとうございます。
2021年8月08日現在、福島、茨城、栃木、群馬、静岡、愛知、滋賀、熊本の8県に「まん延防止等重点措置」が適用されました。

当園においてまん延防止等重点措置での影響は今のところございません。(8月8日09:00時点)
今後影響がある場合は、当園Webサイト等で告知させていただきます。

まん延防止等重点措置での当園の対応

項目 内容
ネット販売 通常通り
年間予約販売 通常通り
お問い合わせ受付 通常通り
出荷 通常通り
配送 配送は運送会社(ヤマト)のご対応に準じます。

また、当園ではお客様に安心してご利用いただけますよう、感染症予防対策とお米の衛生管理についても引き続き強化してまいります。

ご不明な点などございましたら、当園までお問い合わせください。
今後とも中道農園を応援宜しくお願いします。

いつも中道農園を応援いただき、誠にありがとうございます。
2021年8月02日現在、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府、沖縄県に「緊急事態宣言」が発出されております。

当園において緊急事態宣言での影響は今のところございません。(8月2日09:00時点)
今後影響がある場合は、当園Webサイト等で告知させていただきます。

緊急事態宣言での当園の対応

項目 内容
ネット販売 通常通り
年間予約販売 通常通り
お問い合わせ受付 通常通り
出荷 通常通り
配送 配送は運送会社(ヤマト)のご対応に準じます。

また、当園ではお客様に安心してご利用いただけますよう、感染症予防対策とお米の衛生管理についても引き続き強化してまいります。

ご不明な点などございましたら、当園までお問い合わせください。
今後とも中道農園を応援宜しくお願いします。

いつも中道農園をご利用いただき、誠にありがとうございます。
当園では、農林水産省のガイドラインに基づき、新型コロナウイルス感染症への予防対策と、お米の衛生管理として次の取り組みを強化しています。
どうぞ安心してお召し上がりください。(最終更新日:2021.08.02)

1. 従業員の感染症予防対策

項目 内容
始業前 従業員の体温の測定と記録、マスク着用
お昼休憩 昼食前・昼食前に手洗い、手指の消毒
農作業後 手洗い、手指の消毒
出荷業務 入場前の手洗い、手指の消毒、マスク着用
精米業務 入場前の手洗い、手指の消毒、マスクとヘアキャップ着用
県外への移動 公私ともに他府県への不要不急の移動の自粛
(2021.08.02 近隣府県での緊急事態宣言の発出により追加)
その他 業務中に体調に疲れや異変を感じた場合は、自主的に再度検温を行います。

2. 設備・施設の感染症予防対策

項目 内容
清掃 頻繁に手指が触れる場所の消毒
(机、手すり、ドアノブ、電気のスイッチ、水道の蛇口など)
換気 事務所や休憩所など屋内施設では1時間毎に10分程度換気
精米所 掃除、室温管理(17度以下)、精米業務稼働時は自動換気
保管庫 掃除、室温管理(15度以下)、ドアノブ消毒など

3. 無農薬栽培の徹底した衛生管理

当園のお米は、無農薬栽培のため、化学薬品を一切使っておりません。
そのため新型コロナウイルスの流行とは関係なく、日頃から掃除や衛生管理に力を入れて取り組んでおります。

4. 精米、袋詰めも。どうぞご安心ください。

精米は、原料となるお米を機械に投入後、真空包装・密封まで人の手を介さず機械で自動的に行っています。そのため非常に衛生的です。

また、精米担当は食品衛生責任者の資格を保有。
精米所への入場前に手洗いと手指の消毒、マスクとヘアキャップを着用をして精米しています。
どうぞ安心してお召し上がりください。

滋賀県住みます芸人、ファミリーレストラン ・ハラダさんのYoutubeチャンネル、しゃっせチューブ【滋賀県応援チャンネル】様にご紹介いただきました。
よろしければご覧ください(^^)

巨大農園で【お米の作り方】をお勉強!しゃせぶら#28