2020.02.17 お知らせ
音楽コンサートと農園見学を2つ同時に体験!自然に回帰する新しいコラボイベント開催!
2020年2月23日(日) 中道農園にてイベント開催!
音楽のミニコンサート x 農園見学を2つ同時に体験!
アイリッシュハープ弾き歌い渡邊真位さん・里美みどりさんの心が澄み渡る爽やかな演奏と、トランペットの松木 理三郎さんの大地に広がるダイナミックな演奏ー
音響機器を使わない「自然の音色」をお楽しみいただけます。
主催の中道農園では、農薬や肥料を使わず栽培する”自然栽培”に取り組んでいます。
自然の摂理を尊重した栽培方法「自然栽培」と、音響機器を使わない「自然の音色」は共通点が多く、「自然」をテーマにした初のコラボイベントを開催。
自然に回帰する贅沢なひと時をお過ごしください。
お子様にも自然の音楽にふれる体験を
ご家族でのご参加、小さなお子様も大歓迎!
生演奏を聴いてみたい方はもちろん家族レジャーに。
音楽と農園見学の2つ同時体験はこのイベントだけ!
ミニコンサート概要
項目 | 内容 |
---|---|
日時 | 2020年2月23日 11時30分〜14時頃まで 14時以降より農園見学(30分程度・希望者のみ) |
開催場所 | 中道農園 セミナールーム |
住所 | 中道農園 滋賀県野洲市比留田2458 アクセス・地図 |
アクセス方法 | お車でお越しの方:駐車場完備(無料) 電車でお越しの方:「JR野洲駅」を下車、タクシーで約15分。 (タクシー代は片道3,000円前後) |
定員 | 満員御礼につき募集は終了しました。 次回イベント案内をご希望の方は、LINEのお友達追加、または、「新米とれたよ」メール案内のイベント案内希望にチェックを入れメールをご登録ください。 |
参加費 | 1,000円 (税込・昼食付、当日現金お支払い) (ミニコンサート終了後、投げ銭にご協力お願いします) |
スケジュール | 2020年2月23日(日) 11:30〜 農園の開場 12:00〜 昼食 (中道農園自慢のお米を使った軽食) 12:40〜 コンサート 14:00〜 農園見学 (希望者のみ、30分程度) |
昼食内容 | 有機栽培のごはん、自然栽培の日野菜のお漬物、豚汁 (食事にアレルギーのある方は事前にお知らせください。) |
お申し込みはこちら(このイベントは終了しました)
このイベントは終了しました。
次回のイベント情報はLINEかメール通知で
次回の中道農園のイベント開催をLINEかメールでお知らせさせていただきます。
LINEのお友達追加、または、「新米とれたよ」メール案内のイベント案内希望にチェックを入れメールをご登録ください。
演奏者プロフィール
渡邊真位 公式facebook
国立音楽大学声楽家卒業。幼少よりハープを習い、声楽を小川雄二氏に師事。コンセルヴァトワールにてハープをヨセフ・モルナール氏に師事。ハープ弾き歌いにおいて、独自の世界「Harp&Songs」を確立。 各地で演奏活動を精力的に行っている。
里見みどり
アイリッシュハープ及びハープ弾き歌いを渡邊真位氏に師事。
クレア音楽企画のLCクレアメンバーとして演奏活動に力を入れている。人の心に響く演奏が目標。渡邊真位主宰《クレア音楽企画》の所属演奏家、講師、LCクレアメンバー。
松木 理三郎 公式facebook
ロス五輪ファンファーレを聴いてトランペットを始める。サラリーマン生活10年の後にプレイヤー転向。現在様々なビッグバンドを中心に活動する傍ら完全生音ノンPAのスウィングジャズバンド「まつきり三郎とスイングバイ・ブラザーズ」、ラテンユニット「Riasbroso」他のリーダーユニットでの活動も積極的に行っている。
お申し込みはこちら(このイベントは終了しました)
このイベントは終了しました。
次回のイベント情報はLINEかメール通知で
次回の中道農園のイベント開催をLINEかメールでお知らせさせていただきます。
LINEのお友達追加、または、「新米とれたよ」メール案内のイベント案内希望にチェックを入れメールをご登録ください。
お知らせ ネット担当スタッフ タグなし
共有・シェア