2015.10.05 農園日記
たい肥造り
一昨年前に周りの農家さん達から頂いた大量の稲わらと農園から出る籾がら、そして野菜くず、うまく発酵が進んでます。
冬までには田んぼに入れる予定なので、仕上げの切り返しです。
動物の排せつ物はいっさい使わないので分解が遅く時間がかかっちゃいました。
ケイ酸中心のたい肥なので、病気や害虫に強い田んぼ造りに役立ちます。
おまけに食味もアップかな!!?
農園日記 中道唯幸 タグなし
共有・シェア
\とったどー!!/ぴちぴちの新米、いよいよ発売開始!! 今なら全ての品種の中からお選びいただけます!!
2015.10.05 農園日記
一昨年前に周りの農家さん達から頂いた大量の稲わらと農園から出る籾がら、そして野菜くず、うまく発酵が進んでます。
冬までには田んぼに入れる予定なので、仕上げの切り返しです。
動物の排せつ物はいっさい使わないので分解が遅く時間がかかっちゃいました。
ケイ酸中心のたい肥なので、病気や害虫に強い田んぼ造りに役立ちます。
おまけに食味もアップかな!!?
農園日記 中道唯幸 タグなし