【募集開始】味噌作り体験 🌾✨2025年1月26日(日)に中道農園で初開催決定!手作り味噌で1年をはじめよう!☺️✨

備蓄用に大人気!中道農園のお米は全品真空包装で長期保存可!軽洗米で節水も。備蓄におすすめです。お米の備蓄・長期保存について

2015.03.11 農園日記

玄米元気かな!?

日頃お買い求め頂いてる玄米が本当に元気なのか!?

って事で、発芽試験をしてみました。

IMG_3720

3月9日月曜のお昼前、シャーレの中に水分補給のためのスポンジをひき

水をたっぷり吸わせてその上に玄米をパラパラと並べてフタをしただけ。

事務所の机の上において今朝、もう発芽してました。

 

農家がイネの苗を育てる場合、玄米に「モミガラ」と呼ばれる服を一枚被った「種もみ」を播きます。

数日間10度余りの水に浸け、さらに25度の温度をかけて発芽させているのですが、

モミガラが無い玄米だと早く発芽するんですね。びっくり!

農家のなのに お粗末な事に知らなかったです。えへへ、、、

 

 

共有・シェア

コメント投稿

必須
必須
任意
必須
必須

CAPTCHA