2012.03.02 農園日記
コハクチョウが 今年もやって来た。
この冬の初めは、降水量が少なく、田んぼに水をためられなくて たくさんの野鳥たちが、やってきてくれるか
心配していました。
自治会長さんもコハクチョウの様に首を長くして待っていたんです。
今日、「コハクチョウを愛する会」のTさんから、報告と写真を頂きました。
多くの野鳥たちがやってくる有機田んぼって、とても楽しいです。!!
農園日記 中道唯幸 タグなし
共有・シェア
中道農園は新型ウイルス対策に取り組んでいます。 感染症予防対策とお米の衛生管理について|お米を比較する
お米のご相談、お気軽に米不足や米騒動へのご不安、お米の備蓄についてなど、お米に関するご相談とご回答
2012.03.02 農園日記
この冬の初めは、降水量が少なく、田んぼに水をためられなくて たくさんの野鳥たちが、やってきてくれるか
心配していました。
自治会長さんもコハクチョウの様に首を長くして待っていたんです。
今日、「コハクチョウを愛する会」のTさんから、報告と写真を頂きました。
多くの野鳥たちがやってくる有機田んぼって、とても楽しいです。!!
農園日記 中道唯幸 タグなし